はじめまして。

老後、生き活き計画」を進行中で、 山梨県北杜市出身、埼玉県川越市在住の ”tomoaki” です。

本ブログは、『「知的欲求」を机上だけではなく、フィールドワークを通じ、楽しみながら満たす』事が出来る様、様々な情報提供をして行く事を目的に運営しているサイトです。

人生100年と言われる様になり、「定年後の生活をどの様に楽しんで行くか」が、大きなTopicとなっている昨今、夫婦で検討し、私達の趣味である、旅行(温泉・ホテル)や街歩き(レストラン・花々・紅葉と言った自然)、お城や古い町並み・街道巡り(歴史や地形を知る)などを、自身の脚で歩きつつ(=大人散策)、また自転車を利用(=大人ポタリング)しながら、その情報を皆様に共有する事で、自身も楽しむと同時に、皆様のお役に立てるのでないかと言う結論に至りました。

老後と言う言葉を使っていますが、それよりは、「少し年齢を重ねた大人が持つ知的欲求を、旅行や食事、日常生活をどう楽みながら満たしてくべきか」、と言った命題のもと、楽しみ方を模索しつつ、自身の健康も考えながらアクティブに動き、その成果を情報共有できればと思っております。

私達から発信する情報が、少しでも皆様のアクティブな生活に貢献する事を切望しております!

tomoaki (本ブログへのリンクは、ご自由に張って頂いて構いません)

https://tomoaki.tokyo