
神社仏閣を楽しむ:狛犬ではない? めずらしい神使・「狛〇」を探す大人散策/ポタリング (埼玉川越以外編)
【はじめに】 別ページにて、川越市内をスコープとして「獅子ではない「神使」が祀られている神社仏閣」をご紹介致しましたが、こちらのページでは、川越以外の『「狛犬」の代わりに、獅子ではない「神使」が祀られている神社仏閣」をご紹介致します(「川越以外編」とは別に、「川越編」 Read more
" tomoaki blog " : 大人な遊び方 / 楽しみ方 ~老後 生き活き計画, 進行中~
「知的欲求」を机上だけではなく、フィールドワーク/City Walk(=大人散策/大人ポタリング)を通じ、楽しみ(温泉/レストラン/文化/自然等)ながら満たす!』
【はじめに】 別ページにて、川越市内をスコープとして「獅子ではない「神使」が祀られている神社仏閣」をご紹介致しましたが、こちらのページでは、川越以外の『「狛犬」の代わりに、獅子ではない「神使」が祀られている神社仏閣」をご紹介致します(「川越以外編」とは別に、「川越編」 Read more
【はじめに】 こちらのページでは、自身の居住地である川越の『「狛犬」の代わりに、獅子ではない「神使」が祀られている神社仏閣」をご紹介致します(「川越編」とは別に、「川越以外編」も別記事(2部構成)で記載しております)。神社仏閣の楽しみ方の1つとして、「こんな神使(=狛 Read more
【はじめに】 本日は、川越の市立博物館をご紹介致します。 別記事で、川越の観光情報を記載させて頂きましたし、日本三大奇襲に数えられる河越夜戦、日本に4つしか現存しない御殿の1つ川越城本丸御殿、古い道(鎌倉街道や東山道と思われる道の痕跡)、牛塚や山王塚と言った古墳、川越 Read more
【はじめに】 今回は、私達夫婦の住まう川越とその周辺における、桜を求めての大人ポタリング情報を紹介します。 桜は非常に綺麗で、日本中どこでも楽しむ事が出来ると思います。しかし、桜前線を追いかけて、長い距離を移動しない限り、タイミングを変えて楽しむ事は、難しいと思います Read more
【はじめに】 本ブログ別記事で、吉見百穴とほぼ隣接する松山城(武蔵国)を紹介させて頂きました。私の個人的見解ですが、東松山・吉見と聞くと、先に記載した、この2つが思い浮かぶのですが、それ以外の散策スポットを思い浮かべる事が中々出来ないでいました。しかし実際にその地に赴 Read more
【はじめに】 本ブログ別記事で、吉見百穴とほぼ隣接する松山城(武蔵国)を紹介させて頂きました。私の個人的見解ですが、東松山・吉見と聞くと、先に記載した、この2つが思い浮かぶのですが、それ以外の散策スポットを思い浮かべる事が中々出来ないでいました。 しかし実際にその地に Read more
【はじめに:吉見百穴の基本情報】 本日は、東武東上線の東松山駅から、徒歩30分程度で行け、古代と戦時中、そしてファンタージーの世界をそれぞれ感じる事が出来る、吉見百穴をご紹介します。 まずは、基本情報を押さえますと、アクセスは上記の通り、東松山の市街地からも近く、駐車 Read more
【はじめに】 今回は、 坂戸市塚越と言う地域にある、聖天宮をご紹介致します。 私の住まう街、「川越」、は「小江戸」として有名で、蔵造りの街並みが残る、歴史情緒あふれる街で、多くの観光客の方が訪れてくださる場所です(別記事参照ください)。この川越のお隣に、坂戸市と言う、 Read more
【はじめに】 今回は、 川越児玉往還近辺の大人散策/ポタリングコース をご紹介致します(後半戦バージョン)。 別記事で、本記事で紹介する、川越・児玉往還の歴史を感じる大人ポタリング/散策スポットの前半戦を紹介させて頂きましたが(リンク参照)、こちらの記事では、その後半 Read more
【はじめに】 今回は、 川越児玉往還近辺の大人散策/ポタリングコース をご紹介致します(前半戦バージョン)。 私の住まう街、「川越」、は「小江戸」として有名で、蔵造りの街並みが残る、歴史情緒あふれる街で、多くの観光客の方が訪れてくださる場所です(別記事参照ください)。 Read more
【はじめに】 本日ご紹介するのは、本ブログの別記事でも触れました、鎌倉街道の上道を散策してしている際に、発見した「堀兼道」なる古道です。(鎌倉街道上道に関しては、①東武東上線・武蔵嵐山駅~鳩山の大橋バス停、②鳩山の大橋バス停~東武越生線・西大家駅、③東武越生線・西大家 Read more
【はじめに】 本日は、東武東上線の武蔵嵐山・小川町の大人散策・ポタリング情報をご紹介させて頂こうと思います。少しマイナーな感じはしますが、自然と歴史を感じ、地形もダイナミックなこちらのエリアは、非常に大人向きで、散策とポタリングには持って来いの場所です。 季節毎に様々 Read more
【はじめに:白鳥庭園の基本情報】 数年前の夏休み(遅めの夏休みだったので、9月)、静岡(掛川・浜松)、彦根、長浜、名古屋(犬山・岐阜も)を回る旅を企画し、それぞれお邪魔させて頂きました(旅全体の日程は、別記事をご参照ください) 。今回は、その中で愛知県名古屋市にある、 Read more
【はじめに】 何度か実施しています、川越周辺のポタリング企画。川越市内を中心に考えた時、「歩くには少々距離があるが、車をを使うほどでもない」位の距離感で、行けるスポットを紹介させて頂こうと思います。しかし、勿論車で行かれてもよろしいと存じますし、「ドライブ&ポタリング Read more
【はじめに:川越でのポタリングから古墳を発見】 皆さんは、古墳を訪れた事はありますか? 私達夫婦は、歴史好きと言う事もあり、自宅近辺を散歩したり、自転車で軽く回ったり(ポタリングしたり)しているのですが、その道中、「ここって古墳なの?」と思える場所にいくつか出会いま Read more