日光脇往還

街道の楽しみ方:日光脇往還の歴史を感じる大人ポタリング/散策スポット② (埼玉・武蔵高萩駅~入間市)

【はじめに】 今回は、八王子から日光に続く、「日光脇往還」をご紹介します(後半線: JR川越線の武蔵高萩駅から西武池袋線の入間市駅付近 までの区間) 。 私達夫婦の住まう街、「川越」、は「小江戸」として有名で、蔵造りの街並みが残る、歴史情緒あふれる街で、多くの観光客の Read more

日光脇往還

街道の楽しみ方:日光脇往還の歴史を感じる大人ポタリング/散策スポット① (埼玉・北坂戸駅~武蔵高萩駅)

【はじめに】 今回は、八王子から日光に続く、「日光脇往還」をご紹介します(前半線:東武東上線の北坂戸駅からJR川越線武蔵高萩駅までの区間) 。 私達夫婦の住まう街、「川越」、は「小江戸」として有名で、蔵造りの街並みが残る、歴史情緒あふれる街で、多くの観光客の方が訪れて Read more

日光街道

街道の楽しみ方:いくつもある日光街道に付き、考察を加えてみる(地図や歴史の視点で言葉遊びをしてみる)

【はじめに:あちら、こちらにある日光街道】 今回は、日光街道を取り上げてみようと思います。 本ブログ、「鎌倉街道」のページでも、同じような事を記載しましたが、「日光街道」って、あちこちで聞きませんか? ご承知の通り、日光街道は、五街道の1つで(東海道・中山道・甲州街道 Read more

日光・戦場ヶ原

戦場ヶ原の由来/語源:日光の観光地・戦場ヶ原は、「戦(いくさ)があったから戦場ヶ原」はホントか?(地図や歴史の視点で言葉遊びをしてみる) 

【はじめに:戦場ヶ原で戦はあったのか?】 本日は、日光にある「戦場ヶ原」の名前の由来から、この地域の歴史に付き、勝手な妄想と考察を加えさせて頂きたいと思います。 「戦場ヶ原」っていう名前、昔この地で、何がしかの戦があり、この場所が合戦の地になったので、「戦場ヶ原」と名 Read more

街道と海道

街道の楽しみ方:海道と呼ばれた街道 (地図や歴史の視点で言葉遊びをしてみる)

【背景:五街道とは】 今回は、”海道”と呼ばれた”街道”、を考えてみたいと思います。 皆さんは、五街道はご存じですよね? 東海道、中山道、甲州街道、日光街道、奥州街道ですね。念の為、と言った感じですが、Wikipedia で、五街道を調べてみますと、以下の様にあります Read more

日光戦場ヶ原からの男体山

日光での楽しみ方:戦場ヶ原ハイキングと中禅寺湖クルーズで大人時間を満喫 (栃木)

【はじめに:日光観光】 今回は、戦場ヶ原を中心としたハイキングと、中禅寺湖のクルーズをご紹介します。(上記写真は、戦場ヶ原からの男体山) 2016年の8月に私達夫婦は、日光にお邪魔しました。全体のスケジュールは、3泊4日。初日に、神橋を渡った所の日光東照宮(http: Read more

日光

日光での楽しみ方:中禅寺湖周辺のおすすめ大人散策スポット (栃木)

【はじめに:日光観光】 本ページでは、日光の中禅寺湖周辺の観光情報に付き、記載いたします。 私達夫婦がお邪魔したのは、2016年の8月。3泊4日のスケジュールで、お邪魔させて頂きました。大枠のスケジュールとしては、 こんなスケジュール感で、日光での夏季休暇を満喫させて Read more

二荒山神社

日光での楽しみ方:東照宮・二荒山神社・輪王寺の二社一寺、大人散策ルート (栃木)

【はじめに:日光東照宮、二荒山神社、輪王寺の大人散策(観光)ルート全体図】 (前のページへ) 前のページで、誰もがご存じの、「日光の二社一寺」、日光東照宮(http://www.toshogu.jp/)、日光二荒山神社(http://www.futarasan.jp/ Read more

日光山 輪王寺 大猷院

日光での楽しみ方:東照宮・二荒山神社・輪王寺の二社一寺の概要理解 (栃木)

【はじめに:日光東照宮・二荒山神社・輪王寺の「日光二社一寺」説明できますか?】 本日は、誰もがご存じの、「日光山の二社一寺」、日光東照宮(http://www.toshogu.jp/)、日光二荒山神社(http://www.futarasan.jp/)、輪王寺(htt Read more

新潟

日本三(大)〇〇:「日本三大河川」とは? それぞれの川が歩んできた歴史は?

【更新中/準備中】 【はじめに】 こちらのページでは、「日本三大河川」の概要と特徴に付き情報をまとめ、考察を加えさせて頂こうと思います。 河川の規模を考える際、(個人的ではありますが…)「流域面積」・「長さ」が一般的な指標ではないかと思います。「大きな川」と言うと「一 Read more

八坂神社

神社仏閣を楽しむ:神社を神々の分類により、カテゴリ分けしてみる…

【更新中/準備中】 【はじめに】 こちらのページでは、神社に祭られる神々を分類する事で神社をカテゴリ分けした上で、考察を加えさせて頂こうと思います。 皆様は、神社めぐり等は、されますでしょうか? 私達夫婦は、寺社巡りが好きで、多くの神社仏閣にお邪魔させて頂き、大人散策 Read more