日本三(大)〇〇:源氏の氏神・八幡様の三大八幡は、四大八幡とすべきか?【はじめに】 こちらのページでは、源氏の氏神として有名な「八幡様」の歴史と概要を抑えつつ、三大八幡(四大八幡?)のそれそれを紹介させて頂きます。 皆様のお住いの地域に、八幡様(八幡神社/八幡宮)は、いらっしゃいますか? […]
神社仏閣を楽しむ:信仰の歴史と自然を満喫! 慈光寺を大人散策! (埼玉・ときがわ)【はじめに】 こちらのページでは、埼玉県ときがわ町にある、1350年程の歴史を持つ「慈光寺」につき、その歴史や周辺の自然に関し、大人散策情報をご紹介致します。 皆様は、「坂東三十三観音」って聞いた事、ございますでしょうか […]
神社仏閣を楽しむ:1400年程の歴史!都内最古の寺院・浅草寺を大人散策! (東京)【はじめに】 こちらのページでは、東京の台東区にある、1400年程の歴史を持つ、浅草寺の歴史やその地形に加え、大人散策情報をご紹介致します。 都内屈指の観光スポットで、日本らしらを都内で感じる事が出来る浅草寺は、日本人・ […]
高坂を大人散策:歴史と文化と自然を感じつつ、高坂を大人散策/ポタリング! (埼玉・東松山(高坂駅))【はじめに】 本日は、東武東上線・高坂駅周辺の大人散策情報を記載いたします。高坂駅近辺は、岩殿観音・正法寺をはじめ、ツツジや紅葉の美しい物見山、旧線路跡、川越児玉往還・日光脇往還の痕跡、彫刻通り等、大人散策には持ってこい […]
神社仏閣を楽しむ:大國魂神社と武蔵国府の歴史に思いを馳せつつ、現地を大人散策 (東京・府中)【はじめに】 いきなりですが、皆様は、「大國魂神社」をご存じでしょうか? 都内にお住まいの方、東京の府中近辺に何度か脚をはこばれた事がある方、ちょっと歴史好きな方、であればご存じの方は多いのではないかと思います。本ブログ […]
東松山・吉見の楽しみ方:国指定史跡・吉見百穴/比企城館跡群の1つ松山城(武蔵国)周辺で大人散策/散歩② (埼玉)【はじめに】 本ブログ別記事で、吉見百穴とほぼ隣接する松山城(武蔵国)を紹介させて頂きました。私の個人的見解ですが、東松山・吉見と聞くと、先に記載した、この2つが思い浮かぶのですが、それ以外の散策スポットを思い浮かべる事 […]
街道の楽しみ方:川越近辺の鎌倉街道上道の痕跡を大人散策/ポタリング④ (埼玉:智光山公園公園・バス停~西武(新宿/池袋)線・所沢駅)【はじめに】 本日は、本ブログの別記事でも触れました「鎌倉街道の上道」につき、大人散策情報を紹介致します。 あちらこちらで目にしたり、耳にしたりする鎌倉街道ですが、この上道は、「神奈川県の鎌倉から群馬県の高崎を結ぶ古道」 […]
街道の楽しみ方:川越近辺の鎌倉街道上道の痕跡を大人散策/ポタリング③ (埼玉:西大家駅~智光山公園)【はじめに】 本日は、本ブログの別記事でも触れました「鎌倉街道の上道」につき、大人散策情報を紹介致します。 あちらこちらで目にしたり、耳にしたりする鎌倉街道ですが、この上道は、「神奈川県の鎌倉から群馬県の高崎を結ぶ古道」 […]
街道の楽しみ方:川越近辺の鎌倉街道上道の痕跡を大人散策/ポタリング② (埼玉:鳩山の大橋バス停~東武越生線・西大家駅)【はじめに】 本日は、本ブログの別記事でも触れました「鎌倉街道の上道」につき、大人散策情報を紹介致します。 あちらこちらで目にしたり、耳にしたりする鎌倉街道ですが、この上道は、「神奈川県の鎌倉から群馬県の高崎を結ぶ古道」 […]
街道の楽しみ方:川越近辺の鎌倉街道上道の痕跡を大人散策/ポタリング① (埼玉:武蔵嵐山~鳩山/大橋バス停)【はじめに】 本日は、本ブログの別記事でも触れました「鎌倉街道の上道」につき、大人散策情報を紹介致します。 あちらこちらで目にしたり、耳にしたりする鎌倉街道ですが、この上道は、「神奈川県の鎌倉から群馬県の高崎を結ぶ古道」 […]
「小京都とは?」「小江戸とは?」、「小京都」が「小江戸」よりも多い理由は? (地図や歴史の観点で言葉遊びをしてみる)【はじめに】 私の住まう街「川越」は、「小江戸」として有名で、蔵造りの街並みが残る「情緒あふれる街」です(別記事参照ください)。そしてこの「小江戸」を名乗る街が、有名どころで、あと2つあります。一つは、栃木県栃木市(別記 […]
長浜の楽しみ方(歴史/文化を満喫):琵琶湖クルージングで、神々が住まう竹生島にお参り (滋賀)【はじめに】 数年前の夏休み(遅めの夏休みだったので、9月)、静岡(掛川・浜松)、彦根、長浜、名古屋(犬山・岐阜も)を回る旅を企画し、それぞれお邪魔させて頂きました(旅全体の日程は、別記事をご参照ください)。 今回は、そ […]
街道の楽しみ方:切通とは?「切通」は、自然と歴史を感じる大人散策スポット (地図や歴史の視点で言葉遊びをしてみる) 【はじめに】 本日は、「切通」なる道を考えてみたいと思います。 そもそも「切通」しって、聞いた事ありますでしょうか? 恐らく、多くの方がイメージするのが「鎌倉の切通」で、「鎌倉七口」とも言われる切通だと思います(鎌倉街道 […]
東北の旅(日本の歴史と自然を満喫)⑥ 秋田の楽しみ方:現在も武家屋敷がのこる小京都、角館を大人散策 (仙北)【はじめに:角館とは? 基本情報】 数年前の夏休み(遅めの夏休みだったので、9月中旬)、東北の旅に出かけました(旅全体の日程は、別記事をご参照ください)。岩手、秋田、宮城を回る旅です。その中で参らせて頂きました、秋田県仙 […]
首都圏とは?:甲斐国(山梨)の微妙な位置づけと歴史的観点からの考察 ~ 首都圏は、江戸時代からの名残なのか?~ (地図や歴史の視点で言葉遊びをしてみる) 【はじめに:首都圏に山梨県が含まれる疑問】 皆さんは、首都圏と言う言葉をご存じですよね? では、首都圏の範囲はご存じでしょうか? 早々に、正解を記載しますと、東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、山梨の1都7県です […]
検索 / Search : ブログ内のほしい情報/関連情報をタグから検索!(タグ一覧) Tag List※ 注意! Attention ! ※ ただいま不具合により、一部リンクが適切に飛べない状況(404エラー)になっております。申し訳ございません。適宜修正して参りますので、ご容赦頂くと同時に、気になったリンクにもかかわ […]
首都の定義とは?:日本の首都は東京と言って良いのか? 「遷都」でなく「奠都」? (地図や歴史の視点で言葉遊びをしてみる) 【はじめに:日本の首都の定義は?】 今回は、「日本の首都」について考察を加えてみたいと思います。 とは言っても、日本の首都は東京ですよね・・・。しかしそのより所は、何処にあるのでしょうか? 「なぜ」東京が首都なのでしょう […]
並木とは?/街路樹とは?:並木と街路樹の違いから、大人観光地を発見! (地図や歴史の視点で言葉遊びをしてみる) 【はじめに:並木と街路樹の違いって何だ?】 突然ですが、皆さんは、「並木と街路樹の違い」って、考えた事ありますか? 先日、近所を散策している時に、近所に桜の並木道があるのですが「この街路樹は、桜の並木だね…」と自身で言 […]
五畿七道とは?:五畿七道でなく、五畿八道? 現在まで続く地域区分のポリシー(地図や歴史の視点で言葉遊びをしてみる)【はじめに:五畿七道の概要】 今回は、「五畿七道」を取り上げてみたいと思います。調べてみて解ったのは、現代の視点から考えると、五畿七道でなく、五畿八道だったのです…。そして今尚、その考え方や指針は、私達の生活に溶け込んで […]
庭園を楽しむ:四季折々の大人庭園散策で椿山荘に行ってみよう!(東京・目白)【はじめに:椿山荘のイメージと思い出】 皆さん、勿論、椿山荘は知っていますよね? 昔は、フォーシーズンズホテルと言っていましたが、今は名称が変わって、ホテル椿山荘東京として、営業されている様です。こちらは、私達夫婦のお気 […]