昇仙峡

【甲府の昇仙峡の魅力とは?】

今回は、山梨県甲府市にある、昇仙峡をご紹介します。皆さまは、昇仙峡なる地をご存じでしたか? 昇仙峡は、春に行っても、夏に行っても、楽しめる、大人の観光地です。なぜ大人観光地かと言うと、様々な季節に、様々な視点で、楽しむ事が出来る観光地だからです。しかし、私達夫婦のお勧めは、秋。紅葉の季節が一番のお勧めです

一般的に、昇仙峡を楽しむポイントは3つと言われています(自然を感じ、雰囲気はいいので、全体的な話は、さておいてですが・・・)。

  1. 岩・石を楽しむ (石、岩にいろいろな名前が、ついてます 上記写真は、昇仙峡の岩山)
  2. 渓流を楽しむ (美しい水が、ダイナミックに流れるさまをご覧ください) 
  3. 木々(花々、新緑、紅葉)を楽しむ (それぞれの季節に、それぞれの顔があり、それぞれの楽しみがあります)

ある人は、岩や石の迫力を伝えますが、またある人は、渓流の美しさを伝える。そしてまた別の人は、新緑や紅葉と言った、季節の移ろいを語りますし、自然そのものの美しさを伝える人もいる。地元の人に、「昇仙峡ってどうですか?」とオープンクエスチョン形式で聞いても、上記の感じで、昇仙峡のイメージは様々の様子。色々な回答が返ってきます。

しかし、別の言い方をすれば、人それぞれが、それぞれの印象で楽しむ事が出来る観光地が、昇仙峡だと言う事だと思います。大人になれば、それぞれの人生があり、それぞれの見え方がある。当然ですよね! 故に、今回は、昇仙峡の秋を写真と楽しむための手段(アクセス等)をメインに紹介したいと思います。(岩手で奇岩と美しい流れを楽しめるスポット、厳美渓も別記事で紹介しています)

【昇仙峡へのアクセスとおすすめ散策ルート】

まず楽しむための手段(アクセス等)ですが、昇仙峡は、車でも行けますが、バスでも行けます。車だと、駐車したその周辺、もしくは散策を往復しなければ、なりませんが、バスを使えば、片道の散策ですむので、散策でたのしめるエリアは、倍になります。こんな大人的工夫で、散策を更に楽しんで頂ければと思います!

私達夫婦の場合の大枠のスケジュールは、下記の感じ。

  1. 朝、湯村温泉の宿を出発 (湯村温泉の情報は、別ブログで、客室露天のある常磐ホテル柳屋をそれぞれ紹介しています)
  2. バスで、昇仙峡へ 
  3. 天神森(昇仙峡口)バス停下車
  4. 長澤橋から川沿いを散策開始 (道中は、以下写真で)
  5. 影絵の森美術館まで散策 (ゆっくり休みながら歩いて、2.5時間程度)
  6. バス停がすぐ目の前の為、バスで、湯村温泉の宿へ(湯村温泉で、客室露天のある常磐ホテル柳屋をそれぞれ紹介しています)

【最後に】

見所はたくさんありますし、そんなにタフなコースではありません。どの季節に行っても、それぞれの表情を楽しむ事が出来ると思います。しかし、個人駅見解ですが、秋が一番。とは言いつつ、「春から夏にかけての新緑が好き」と言う方も大勢いますので、お好みの季節にどうぞお出かけください

また、散策・ハイキングの後は、温泉に浸かりたいですよね。上記にも記載しましたが、甲府の湯村温泉がアクセスも良く、昇仙峡散策とセットで考えると良い選択だと思いますので、併せてご検討してみては、いかがでしょうか?

最後に、綺麗な秋の昇仙峡の景色をご堪能ください ! (甲府市内の武田神社や甲府城址(舞鶴城)の情報も別ブログで紹介しています!)

TOP Pageへ or ブログ内関連情報タグ一覧へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA