旧北国街道

小諸・東御周辺の楽しみ方:旧北国街道・小諸宿を大人散策 (長野)

【旧北国街道とは? 小諸宿とは?:基本情報】 皆さんは旧北国街道と言うと、どの道を思い出すでしょうか? これは私の勝手な思い込みかもしれませんが、関東の人は、長野(信濃)・新潟(越後)を結ぶ旧北国街道 Read more

懐古園(=小諸城址)

小諸・東御周辺の楽しみ方:懐古園(=小諸城跡)を大人散策 (長野)

【基本情報:小諸城から何を連想しますか?】 歴史好きなら必ず知ってる真田氏。その本拠地は、上田市ですが、その隣の隣、約20Km南東に、小諸市はあります。上田と比べると、陰に隠れていよう様にも見える小諸 Read more

上山田温泉 旅亭たかの

大人の宿:料亭版のオーベルジュに温泉がついたような大人温泉宿・旅亭たかの (長野・千曲市)

【はじめに】 今回は、長野県千曲市の上山田温泉にある、旅亭たかの(https://www.ryotei-takano.jp/)を紹介させて頂きます。 個人的な感覚で恐縮ですが、周辺地域に比べ、こちらの Read more

上山田ホテル

大人の宿:温泉と地物を使った本格フレンチを堪能できる上山田ホテル (長野・千曲市)

【はじめに】 今回は、長野県千曲市の上山田温泉にある、上山田ホテル(https://www.kamiyamada.com/index.html)を紹介させて頂きます。 個人的な感覚で恐縮ですが、周辺地 Read more

南條旅館

大人の宿:リーゾナブルに客室で別所温泉を楽しむ・南條旅館 (長野)

【はじめに】 今回は、長野県上田市の別所温泉にある、南條旅館(http://www.nanjyoryokan.com/)を紹介させて頂きます。 何度もお邪魔している、上田市。上田城や旧北国街道の街並み Read more

孫子の教え・名言集の一覧

孫子と日本史:教え⑱ 孫子の名言と日本史に関連する実例の一覧

【はじめに】 今回は、これまでいくつか紹介させて頂きました、孫子の教えを取りまとめ、(個人的ですが)名言集として、一覧を記載させて頂きます。取り上げている名言(教え)は、以下の17個です。 以下に、サ Read more

孫子・爵禄百金を愛んで敵の情を知らざる者は不仁の至りなり

孫子と日本史:教え⑰「爵禄百金を愛んで敵の情を知らざる者は不仁の至りなり」と砥石城の戦い (孫子と真田氏/武田氏の関連) 

【「爵禄百金を愛んで敵の情を知らざる者は不仁の至りなり」のメッセージは?】 今回は、孫子の中に出てくる言葉で、「爵禄百金を愛んで敵の情を知らざる者は不仁の至りなり」を、考えてみたいと思います。 「爵禄 Read more

別所 散策途中の道祖神

上田・松代周辺の楽しみ方:松茸を味わう、別所の山荘レストランへ大人散策(長野・上田)

【はじめに:松茸と温泉が魅力の別所】 別記事で、別所温泉の温泉街の散策をご紹介していますが、こちらでは、もう少しその外縁部をご紹介致します。別記事に繰り返しで恐縮ですが、別所温泉に私達夫婦がリピートす Read more

別所温泉

上田・松代周辺の楽しみ方:温泉×松茸×歴史=真田の隠し湯・別所温泉で温泉街を大人散策(長野・上田)

【はじめに:松茸と温泉が魅力の真田の隠し湯・別所温泉】 本日は、長野県の別所温泉をご紹介します。 別所温泉は、長野県の上田市にある温泉で、川越からのアクセスも良く、風情もあり、柔らかいお湯(弱アルカリ Read more

善光寺

長野市周辺の楽しみ方:日本を感じる善光寺周辺のおすすめ大人観光スポット(長野)

【はじめに:長野市周辺の散策スポット】 一生に一度は、善行寺参り。こんな事が言われますが、善光寺だけで、長野に行かないと思います。と言うより、メインの目的が善光寺であっても、「善光寺だけでなく、その周 Read more

松代城址(海津城祉)

上田・松代周辺の楽しみ方:真田氏を知りたいなら松代がおすすめ(長野)

【基本情報:松代と聞いて何を連想されますか?】 早速ですが、真田信繁(=幸村)は、ご存じの方、多いと思いますが、江戸時代の真田家の事ご存じですか? 真田と言えば、上田市を連想れる方が多いと思いますが、 Read more

上田駅前真田幸村の銅像、真田神社、上田城

上田・松代周辺の楽しみ方:上田城×真田氏 = 無限の魅力(長野・上田)

【基本情報:上田城から何を連想されますか?】 歴史好きなら必ず知ってる真田氏。その発祥の地、上田市上田城を中心に、歴史・地形の観点を踏まえ、ご紹介します。(上記写真は、上田駅前・真田信繁(=幸村)の銅 Read more