「味くらべ」:網代で新鮮な海の幸を定食/丼物系でリーゾナブルに満喫! (伊豆の旅シリーズ ~網代・伊東・韮山編~)

伊豆の旅シリーズ 網代・伊東・韮山①  味くらべ 網代

こちらのページでは、静岡県・熱海市(網代駅近く)にある「味くらべ」をご紹介します。こちらの「味くらべ」は、「新鮮な海の幸を、定食系のセットや丼物で、リーゾナブルに満喫できる大人レストラン」なのです。

📚本記事で得られる情報📚
「味くらべ」の概要(店内の様子等)
「味くらべ」のメニュー
「味くらべ」のお食事内容を写真と共に

伊豆の旅シリーズ
「伊豆」を満喫!:「網代・伊東・韮山」/「伊豆高原」/「下田・河津」を大人散策! (伊豆の旅シリーズ ~まとめ記事~)
伊豆の旅シリーズ 網代・伊東・韮山①  竹林庵みずの 網代
「竹林庵みずの + α」:海を見渡す絶景客室温泉露天の大人温泉宿で伊豆半島を楽しむ! (伊豆の旅シリーズ ~網代・伊東・韮山編~)
伊豆の旅シリーズ 網代・伊東・韮山①  味くらべ 網代
「味くらべ」:網代で新鮮な海の幸を定食/丼物系でリーゾナブルに満喫! (伊豆の旅シリーズ ~網代・伊東・韮山編~)
伊豆の旅シリーズ 網代・伊東・韮山① 伊東・網代の大人散策
伊東・網代:潮風と文化を感じ、伊豆半島を楽しむ大人散策! (伊豆の旅シリーズ ~網代・伊東・韮山編~)
伊豆の旅シリーズ 網代・伊東・韮山①  寿司の海女屋 伊東
「寿司の海女屋 + α」:伊東で種類豊富な海の幸を存分に楽しむ! (伊豆の旅シリーズ ~網代・伊東・韮山編~)
伊豆の旅シリーズ 網代・伊東・韮山① 韮山の大人散策
「韮山反射炉」とその付近の散策ガイド:日本の近代化と鎌倉時代の歴史を感じる大人散策! (伊豆の旅シリーズ ~網代・伊東・韮山編~)
伊豆の旅シリーズ 伊豆高原編① 大室山 城ケ崎海岸・自然研究路
「大室山」と「城ケ崎(海岸)・自然研究路」:伊豆半島の自然を満喫する大人散策@伊豆高原 (伊豆の旅シリーズ ~伊豆高原編~)
伊豆の旅シリーズ 伊豆高原編① きらの里
「きらの里」:里山の中で過ごすような大人温泉宿で伊豆半島を満喫! (伊豆の旅シリーズ ~伊豆高原編~)
伊豆の旅シリーズ 下田・河津編①  下田1日目
「下田@大人散策」1日目:戦国・幕末の歴史と港町の風情を感じつつ & プラスで「河津桜」も… (伊豆の旅シリーズ ~下田・河津編~)
伊豆の旅シリーズ 下田・河津編①  下田2日目
「下田@大人散策」2日目:戦国・幕末の歴史と港町の風情を感じつつ & プラスで「河津桜」も… (伊豆の旅シリーズ ~下田・河津編~)
伊豆の旅シリーズ 下田・河津編① 「魚料理 なかがわ」+「活魚料理 新田」
「魚料理 なかがわ」+「活魚料理 新田」:新鮮な海の幸を存分に、ゆったりと楽しむ大人レストラン@下田 (伊豆の旅シリーズ ~下田・河津編~)
伊豆の旅シリーズ 下田・河津編①  下田・黒船ホテル
「黒船ホテル」:海に浮かぶ黒船を眺めつつ、客室温泉露天で伊豆半島を楽しめる大人宿 (伊豆の旅シリーズ ~下田・河津編~)

何度かお邪魔している、伊豆半島。その中で、網代・伊東は、2回ほどお邪魔させて頂きました。どちらのケースも網代に宿泊(別記事で紹介中)し、網代の街中の散策もですが、少し脚を延ばし伊東韮山にも参らせて頂きました網代をなぜ宿泊地に選んだかと言うと、他(特に熱海駅周辺)に比べ、リーゾナブルに宿泊できるからです。そんな中選んだのは、「みずの」と「熱海壱番館」お宿の情報は、別記事をご参照頂きたいのですが、竹林庵みずの」は、ちょっと高級で、食事なしプランがなかった為、お宿で食事させて頂きましたが、「南熱海壱番館」は、いわゆるコンドミニアム系の宿泊施設(昔のリゾートマンションだと思いますが、そのお部屋を活用し、宿泊させてもらえる感じ)で、食事がついておりません為、訪問先の伊東や網代の街中で食事をさせて頂いたり、網代の街中で干物を調達し、宿に戻り自身で簡単に調理して食事をしていた次第です。

こちらのページでは、そんな中でお邪魔した網代駅に近い「味くらべ」を紹介させて頂きます。

【「味くらべ」の概要】

まずは、「味くらべ」の概要に付き記載いたします。

こちらのレストラン、「味くらべ」は、上記で触れました通り、網代駅にほど近い場所にあり、網代駅から、徒歩5~10分程度の至近距離にあります。広い通りの135号線(宇佐美・網代バイパス?)に面しており、道の反対側は直ぐに海。「この場所で海の幸が美味しくないはずはない」と思える位置関係です。広い駐車場もありますが、お伺いした11:30前の段階で、ほぼ満車の状態南熱海壱番館の管理人の方に、おすすめ頂いたレストランと言う事もあり、中々の人気店の様です。私達夫婦がお邪魔した際も、「人気店みたいだから、少し早めに行った方が良いよね」と夫婦で会話し、11:30前にはお邪魔したのですが、もう既に満席。しかし、幸いな事に待ち人数は、1組と言う事で、待たせて頂く事にした感じでした。待っている間にもどんどんお客様がいらっしゃり、あと5分遅かったら、諦めていたくらいの繁盛ぶりでした。そんな環境下、待っている間、店舗の前にある「いけす」の魚介類を見ていると、どんどん期待が高まり、だんだん待ちきれなくなってきそうでしたが、意外と早い(5分くらい)待ち時間で、席に通して頂けました

内部は、4-6名掛けのテーブル席が、4-5つほどあり、お座敷席(4-6名掛け程度)が、3-4つあり、人気店らしくかなりの活気があります。個室の様な席も別途ある様ですが、そちらは見えませんでしたので、こちらでは割愛いたします。店内は、大きな魚の「魚たく」や「船の櫓」の様な物も展示されており、勝手に「新鮮な海の幸を提供してくれるだろう!」と思ってしまいます。しかしこれは、勝手な想像ではなく、目の前の海に、このお店が設置する定置網」もある様で、事実だと思って良いのでないかと思います。

【「味くらべ」でのお食事】

次に、「味くらべ」での食事に付き記載いたします。

上記の期待感を持ちつつ、メニューを拝見すると、定食や弁当系、丼物と比較的リーゾナブルな価格帯のラインナップですが、一品料理も充実している様です。私達夫婦のケースとしては、まだAMでしたが、これだけの海の幸を目の前に、大人の好きな透明な液体・日本●抜きででの食事はありえないと思い、「まずはおつまみ系で、軽く飲んで、その後弁当系で色々な種類の食材を楽しむ」と言った戦略をたてさせて頂きました。

おつまみ系でお願いしたのは、ホタテ・生しらすと生桜エビの合盛り・桜エビのかき揚げ、です。どれもそれなりの量があり、特にかき揚げは、かなりのボリューム感(写真は、待ちきれず先に少し箸をつけてしまい、「あっ、写真忘れた」と言って撮った写真なので、ちょっと崩れてしまいました…)。新鮮な食材は、日本●との相性抜群で、美味しく頂戴致しました。

そして、お弁当。お願いしたのは、「味くらべ弁当」。新鮮なお刺身がボリュームいっぱい盛り付けられている上、焼き魚に、フライ、茶碗蒸し、みそ汁、ご飯といった内容(小鉢もありましたが…)。このお刺身を見てしまうと、もう一杯頂きたくなり、もう1合お代わりし、少しお刺身を楽しんだ後、ご飯を頂戴しました。やはり埼玉で食べるお魚とは違うようで、新鮮その物この金額(お弁当2500円程度)で、このクオリティ―、そしてこのボリュームを頂戴できるのは、リーゾナブルとしか言いようのない内容だと思った次第で、大満足で食事をさせて頂きました。

【最後に】

以上が、「味くらべ」の紹介になります

お会計は、クレジットカーの利用が可能で、上記内容で(飲み物含め)、1万円位だった記憶です。朝食を食べていませんで、ブランチといった感じの為、金額的には、若干贅沢な内容になってしまいましたが、この鮮度で、このボリューム感で食事が出来るのであれば、リーゾナブル」と思った次第で、大満足の内容でした。しかし、1点だけ残念な事は、「金目の煮つけお願いすればよかった…」という物です。もう少し記載しますと、私達夫婦のお隣の席のお客様が、「(あとから)注文した金目の煮つけが、あまりにもおいしそうだった…」という事です(金目の煮つけのイメージが頭から離れず、翌日、伊東の「寿司の海女屋」で、頂戴しました…)。

ただこれは、次回の楽しみとさせて頂き、お店を失礼させて頂きました(まっ、上記食べて飲んで、更に金目の煮つけは、食べきれなかったと思いますし…)。お店を後にする時には、更に待ち人数が、増えており、改めて人気店だと思うと同時に、次回は11:00めどに参らせて頂こうと思った次第です。 皆様も、リーゾナブルに、多くの新鮮な海の幸を楽しむべく、網代駅からほど近い「味くらべ」を試してみては、いかがでしょうか?

(別記事にて、伊豆高原駅周辺の大人散策情報伊豆高原のおすすめ温泉宿・きらの里伊東のおすすめレストラン・海女屋網代のおすすめレストラン・味くらべ網代のおすすめ温泉宿・竹林庵熱海/来宮駅周辺の大人散策情報韮山の大人観光スポット下田のおすすめレストラン・魚料理なかがわ/活魚料理新田下田(一部河津含む)の大人散策情報下田のおすすめ温泉宿・黒船ホテル等、伊豆半島エリアの観光/レストラン/お宿情報等も記載しておりますので、併せてご参照頂き、皆様の伊豆半島の旅行に少しでもお役立ちできれば幸いと思っております)

【あわせてお読みいただきたい『伊豆の旅 シリーズ』の関連記事】

伊豆の旅シリーズ
「伊豆」を満喫!:「網代・伊東・韮山」/「伊豆高原」/「下田・河津」を大人散策! (伊豆の旅シリーズ ~まとめ記事~)
伊豆の旅シリーズ 網代・伊東・韮山①  竹林庵みずの 網代
「竹林庵みずの + α」:海を見渡す絶景客室温泉露天の大人温泉宿で伊豆半島を楽しむ! (伊豆の旅シリーズ ~網代・伊東・韮山編~)
伊豆の旅シリーズ 網代・伊東・韮山①  味くらべ 網代
「味くらべ」:網代で新鮮な海の幸を定食/丼物系でリーゾナブルに満喫! (伊豆の旅シリーズ ~網代・伊東・韮山編~)
伊豆の旅シリーズ 網代・伊東・韮山① 伊東・網代の大人散策
伊東・網代:潮風と文化を感じ、伊豆半島を楽しむ大人散策! (伊豆の旅シリーズ ~網代・伊東・韮山編~)
伊豆の旅シリーズ 網代・伊東・韮山①  寿司の海女屋 伊東
「寿司の海女屋 + α」:伊東で種類豊富な海の幸を存分に楽しむ! (伊豆の旅シリーズ ~網代・伊東・韮山編~)
伊豆の旅シリーズ 網代・伊東・韮山① 韮山の大人散策
「韮山反射炉」とその付近の散策ガイド:日本の近代化と鎌倉時代の歴史を感じる大人散策! (伊豆の旅シリーズ ~網代・伊東・韮山編~)
伊豆の旅シリーズ 伊豆高原編① 大室山 城ケ崎海岸・自然研究路
「大室山」と「城ケ崎(海岸)・自然研究路」:伊豆半島の自然を満喫する大人散策@伊豆高原 (伊豆の旅シリーズ ~伊豆高原編~)
伊豆の旅シリーズ 伊豆高原編① きらの里
「きらの里」:里山の中で過ごすような大人温泉宿で伊豆半島を満喫! (伊豆の旅シリーズ ~伊豆高原編~)
伊豆の旅シリーズ 下田・河津編①  下田1日目
「下田@大人散策」1日目:戦国・幕末の歴史と港町の風情を感じつつ & プラスで「河津桜」も… (伊豆の旅シリーズ ~下田・河津編~)
伊豆の旅シリーズ 下田・河津編①  下田2日目
「下田@大人散策」2日目:戦国・幕末の歴史と港町の風情を感じつつ & プラスで「河津桜」も… (伊豆の旅シリーズ ~下田・河津編~)
伊豆の旅シリーズ 下田・河津編① 「魚料理 なかがわ」+「活魚料理 新田」
「魚料理 なかがわ」+「活魚料理 新田」:新鮮な海の幸を存分に、ゆったりと楽しむ大人レストラン@下田 (伊豆の旅シリーズ ~下田・河津編~)
伊豆の旅シリーズ 下田・河津編①  下田・黒船ホテル
「黒船ホテル」:海に浮かぶ黒船を眺めつつ、客室温泉露天で伊豆半島を楽しめる大人宿 (伊豆の旅シリーズ ~下田・河津編~)

TOP Pageへ or ブログ内関連情報タグ一覧へ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Translate »
上部へスクロール