好古園

【はじめに】

こちらのページでは、本ブログ別記事で紹介いたしました『世界遺産/国宝・姫路城』の城内(お隣?)にある『好古園』の概要を抑えた上で、『複数の庭園が集合した好古園の楽しみ方を踏まえた大人散策情報』を記載」をさせて頂こうと思います

別記事で紹介させて頂きまた「姫路城」。『国宝5天守 & 現存12天守 & 日本三名城 & 三大平山城 & 三大連立式平山城の「世界遺産の姫路城』ですが、2024年9月、にお邪魔させて頂く事がきました思った以上の貫録と迫力の城郭で、『国宝5天守 & 現存12天守 & 日本三名城 & 三大平山城 & 三大連立式平山城の「世界遺産の姫路城』と肩書を持つお城に相応しい風格のお城でした。そして、姫路城と併せて訪問させて頂いた庭園が好古園好古園と言う庭園がある事は存じ上げて折り、「姫路城に参る際は、併せて好古園もお邪魔する」と長い事想定していたのですが、「十分な情報を持たずお邪魔し、自宅に戻った後『そうだったの?』と思ってしまい、『ちゃんと情報収集してからお邪魔すればよかった…』と思ってしまった庭園」なのです…。言い換えると、「通常の日本庭園とは異なったポイントがあった」という事なのですが…。

こちらのページでは、そんな経験をしてしまった「好古園」につき記載いさせて頂きます。つまり、本ブログ別記事で紹介いたしました『世界遺産/国宝・姫路城』の城内(お隣?)にある『好古園』の概要を抑えた上で、『複数の庭園が集合した好古園の楽しみ方を踏まえた大人散策情報』を記載」させて頂きます

(尚、今回の好古園は、「姫路・岡山を巡る5泊6日の旅」の中でお邪魔させて頂きました。つまり、世界遺産 & 国宝・姫路城」・「姫路城お隣の庭園群・好古園」・「姫路でのお宿・モントレ姫路」・「備中松山城の城下町を大人散策」・「唯一の山城の現存天守・備中松山城」・「ベンガラの街並みが魅力の吹屋での大人散策」・「備中松山での拠点宿で、一軒貸しのお宿・天籟」・「白壁の街並みが魅力の倉敷美観地区の大人散策」・「日本三名園に加須言えられる岡山後楽園」・「宇喜多氏・小早川氏・池田氏の居城として有名な岡山城」・「岡山での拠点宿・吉備の湯ドーミーイン岡山」「岡山のおすすめレストラン:焼肉ダイニング HACHIYA」等も記載して折りますので併せてご参照頂けますと幸いです)

【「好古園」とは? 概要】

先ずは「好古園」の概要から記載いたします。「好古園」をWikipedia で調べてみると、以下の様にあります(引用後に、個人的主観が若干入りますが、サマリを記載しております)。

好古園(こうこえん)は兵庫県姫路市の姫路公園(姫路城)内にある日本庭園。正式名は姫路城西御屋敷跡庭園好古園。「好古園」とは、江戸時代に現在の庭園入口付近に存在した藩校「好古堂」に因むものである。

概要
古地図『姫路侍屋敷図』を基に特別史跡地の姫路城西御屋敷跡・旧市之橋で発掘調査で確認された西御屋敷(1618年〈元和4年〉造営)・武家屋敷等の遺構をそのまま生かして作庭された総面積3.5ヘクタールの池泉回遊式庭園群である。9つの日本庭園で構成され、其々が屋敷割遺構どおりに築地塀等で仕切られていることを特徴とする。各庭園入口には長屋門・屋敷門、園内には渡り廊下など江戸時代の建築が再現されていることなどから、時代劇や大河ドラマの撮影地にもなっている (略)

庭園
御屋敷の庭 – 西御屋敷跡に位置する本園最大の池泉回遊式庭園。姫山原生林を借景とする。250匹の錦鯉が生息する大池は瀬戸内海の風景を表すとされる。
・活水軒 – 庭園に面するレストラン
・渡り廊下
・潮音斎
茶の庭 – 茶庭
・茶室「双樹庵」 – 裏千家家元千玄室設計の本格的数奇屋建築[1]。
築山池泉の庭
・四阿「臨泉亭」
松の庭
夏木の庭
・四阿「鷲望亭」
流れの平庭 – 姫路城連立天守を借景とする
・四阿「流翠亭」
竹の庭 – 15種類の竹を植栽
・四阿「聞竹亭」
花の庭
・四阿「花笠亭」   (略)

https://ja.wikipedia.org/wiki/好古園

つまり、、、

「好古園」は、姫路城内であり、江戸期の遺構である「西御屋敷跡」・「武家屋敷跡」等をそのまま生かして作庭された『屋敷割遺構どおりに築地塀等で仕切られていることを特徴とする9つの日本庭園で構成された「池泉回遊式庭園群」』と理解した次第で、「御屋敷の庭」・「茶の庭」・「築山池泉の庭」・「松の庭」・「夏木の庭」・「流れの平庭」・「竹の庭」・「花の庭」・(上記引用にはありませんが)「苗の庭」といった庭園がある

という事の様です…。

上記にも記載しましたが、私達夫婦の場合、『好古園と言う庭園がある事は存じ上げて折り、「姫路城に参る際は、併せて好古園もお邪魔する」と長い事想定していたのですが、「十分な情報を持たずお邪魔してしまった』次第です。言い換えると、「9種類の庭園がある事を知らなかった…」、「江戸期の街並み遺構を築地塀等で仕切っている事を知らなかった」という事で、庭園その物は魅力的で満足できる大人散策ではあったのですが、もし上記2点を知っていれば、より感慨深い大人散策になったのではないかと思い、帰宅後「もう少し調べてからお邪魔すればよかった…」と思ってしまった次第です。

【「好古園」を大人散策!】

上記「好古園の概要」を抑えさせて頂きましたので、実際の好古園における大人散策情報を記載させて頂きます。私達夫婦にとっては、若干ですが、後悔が残ってしまった好古園の大人散策ですので、「もしリベンジ訪問する機会があるのであれば、以下の3点を Key に大人散策を楽しみたい」といった視点で記載いたします。そのポイントは、①「9種類の庭園を比較しつつ庭園その物を楽しむ」、②「庭園のみだけではなく、築地塀に囲まれた道で、この地の歴史に思いを馳せる」、③「世界遺産 & 国宝・姫路城の借景を楽しむ」の3点です(③は実行できましたが、①・②は、7割位の達成度でしたので、リベンジ訪問できる機会があった際は、100%遂行したいと思ってます…)。

■9種類の庭園を比較しつつ庭園その物を楽しむ

上記の通り、私達夫婦の訪問は「9種類の庭園がある事」を存じ上げず、実施してしまいました。言い換えると「9つの庭園全てを巡る事」・「それぞれの庭園を比較する事」をせず、「それぞれの庭園を拝見し『色々種類があって、庭園巡りをしているみたいで楽しい』で終わってしまった」という事です。つまり、もし「9種類の庭園がある事」を存じ上げていれば、「それぞれを巡って、比較しつつ楽しむ事」も出来たのでしょうが、それが出来なかった事が少々残念に思ってしまった次第です。

ただ、それぞれの庭園は、規模は大名庭園と比べると小規模なものですが、それぞれのカラーがあり、それぞれの趣があり、園内を散策していると様々な表情が見えるので、変化に富んで非常に楽しく、「大名庭園の散策とは一味違った楽しみがある印象」を持ちました。すなわち、「水をたたえた池泉の美しさ」、「水の流れを感じるせせらぎ」、「竹林の静けさ」、「東屋・池泉・築山の調和がとれた景色」と、日本庭園の良さを感じる大人散策が出来る事は、間違いない」と思ったという事です。本記事をお読みになって、実際に訪問される方がいらっしゃるのであれば、私達夫婦の失敗を繰り返さないよう、それぞれの日本庭園を楽しみつつ「9つある庭園の比較」も併せて楽しんでみてはいかがかと思って折ります。

庭園のみだけではなく、築地塀に囲まれた道で、この地の歴史に思いを馳せる

やはり上記の通りですが、私達夫婦の訪問は「江戸期の街並み遺構を築地塀等で仕切っている事」を存じ上げず、実施してしまいましたので、『庭園を分ける「築地塀に囲まれた道」を「中々風情のある道」にしか捉える事が出来なった』訳です。しかし実際は、江戸期の街並み遺構を築地塀等で仕切っている」訳ですから、「江戸期の雰囲気をそのまま残した道」とも言える訳で、その情報を持って散策に挑んでいれば、「中々風情のある道」が、「”江戸期の街並み遺構を残した本物と言って良い” 中々風情のある道」に見えたはずですので、大人散策の完成度が更に上昇したはずと思われ、帰宅後、少々残念に思ってしまった次第です。

写真の通りですが、実際「中々風情のある道」である事は間違いなく、いくつもの時代劇等で、ロケ地として利用されている事も納得できる道です。そしてそれが、「事実に裏打ちされた江戸期を感じさせる道」である事を知った上で、その道を歩けば、「江戸期にタイムスリップした気分」になると思われます。好古園を訪れる、ある一定数の方は、庭園には注目しても、この道にはあまり気を留めないかもしれませんが、個人的には「江戸期の街並み遺構を築地塀等で仕切っている道」も好古園の見所の一つだと思っている次第です。

世界遺産 & 国宝・姫路城の借景を楽しむ

上記、「9種類の庭園」・「江戸期の街並み遺構を築地塀等で仕切っている道」に付き記載しましたが、好古園において最も魅力をそそる光景は「世界遺産 & 国宝・姫路城の借景を楽しめる庭園」という事だと思います園内から姫路城を借景としてその景色を楽しめるスポットがありますので、それを探しつつ園内を大人散策する事も、好古園を楽しむ一つの方法だと思って折ります。

但し、好古園内から見える姫路城は、基本「西の丸のワ・レ・ヲ・タ辺りの櫓 / 渡櫓」近辺がメインの認識で、「大天守は、頭の部分が一部のポイントで、少しだけ見えるのみ」の認識です。私達夫婦がそのポイントを、あまり見つけられなかっただけで、より大きく姫路城の天守が見えポイントがあるのか、季節の植栽の変化によって見え方が違うのか少々解りませんが私達夫婦の好古園から見えた姫路城は、「西の丸のワ・レ・ヲ・タ辺りの櫓 / 渡櫓」付近がメイン』と言った印象を持った次第です。つまり、私達夫婦には大きな問題ではなく、十分に楽しみましたが、「もしかしたら『「姫路城=大天守」の認識でいらっしゃる方』からすると、少々物足りない景色に見えるかもしれない」と言うものです。しかし同時にご認識頂きたい事は、「西の丸のワ・レ・ヲ・タ辺りの櫓 / 渡櫓」も姫路城の一部で立派な物と言う事。大天守の眺望は限られても、世界遺産 & 国宝・姫路城を借景にした庭園である事は変わりありませんので、その景色を楽しみつつ、そして大天守は、「宝探し的」に望めるスポットを探しつつ園内の散策を楽しむのも一興ではないかと思った次第です。写真の通り、勿論大天守と思われる構造物が、見えるポイントはありますので!

尚、好古園にお邪魔した日のスケジュールは、私達夫婦の住まいがある埼玉県の川越から姫路まで新幹線で参らせて頂き、お昼過ぎに姫路に到着し、駅前にある宿泊予定の「ホテル モントレ姫路(別記事で紹介中)」に荷物を預け、姫路城に向かって姫路城での大人散策(別記事で紹介中)を楽しみ、姫路城の南から、東・北・西と回り込む形で、好古園にお邪魔し、ここでこの日の大人散策を終了。宿泊予定のモントレ姫路に戻った感じです。姫路城での大人散策」・「ホテル モントレ姫路」に関しては、別記事で紹介しておりますので、併せてご参照頂ければ幸いです。

【最後に】

以上が、「本ブログ別記事で紹介いたしました『世界遺産/国宝・姫路城』の城内(お隣?)にある『好古園』の概要を抑えた上で、『複数の庭園が集合した好古園の楽しみ方を踏まえた大人散策情報』を記載」をさせて頂いた内容になります。

ちなみに、好古園にお邪魔した日の行程は上記の感じですが、今少し広い視野の「姫路・岡山を巡る5泊6日の旅の全体図」で記載しますと、以下の旅の行程の中でお邪魔させて頂きました。姫路城・好古園は勿論、その他のスポットも大変すばらしく、非常に満足できる旅になった次第ですので、併せてご参照頂き、皆様の旅のプランニングにおける参考になれば幸いと思って折ります!

  • 初日:自宅のある川越を出発し、新幹線で姫路駅まで行った後、姫路城にお邪魔し、好古園にもお邪魔して、ホテルモントレ姫路に1泊
  • 2日目:ホテルモントレ姫路 を出発し、姫路駅から備中松山駅に移動した後、備中松山城の城下町を巡って、備中松山城の登城口近くにある天籟に2泊目
  • 3日目:天籟を出発し、備中松山城に徒歩で登城し、天籟に戻って3泊目
  • 4日目:天籟を出発し、レンタカーを借りて吹屋の街並みを大人散策して、備中松山に戻り、備中松山駅から岡山駅へ移動して、焼肉ダイニング HACHIYAで夕食を頂き、吉備の湯ドーミーイン岡山で4泊目
  • 5日目:吉備の湯ドーミーイン岡山を出発し、岡山駅から倉敷駅に移動した後、倉敷の街並みで大人散策を楽しんで、岡山駅にもどって、吉備の湯ドーミーイン岡山で5泊目
  • 6日目:吉備の湯ドーミーイン岡山を出発し、岡山後楽園と岡山城をめぐって、岡山駅から新幹線で川越に帰宅

尚本ブログでは、東京旧古河庭園東京椿山荘神戸相楽園京都無鄰菴高松栗林公園熊本水前寺成就園山梨恵林寺庭園甲府常磐ホテルの庭園平泉毛越寺庭園名古屋徳川園二条城二の丸庭園川越喜多院の紅葉山庭園/中院の庭園熱海の起雲閣旧芝離宮恩賜庭園小石川後楽園清澄庭園浜離宮六義園新宿御苑日本三名園金沢兼六園岡山後楽園偕楽園等、全国各地の庭園も紹介しており、「日本庭園のカテゴリ分け(庭園分類)」に関しても記載しております(更新中あり)ので、下記一覧表をご活用いただき、ご参照頂けますと幸いです。

TOP Pageへ or ブログ内関連情報タグ一覧へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA