太田道灌

小江戸・川越の楽しみ方:川越の歴史を中心に大人の知的欲求を満たしてくれる博物館(埼玉)

【はじめに】 本日は、川越の市立博物館をご紹介致します。 別記事で、川越の観光情報を記載させて頂きましたし、日本三大奇襲に数えられる河越夜戦、日本に4つしか現存しない御殿の1つ川越城本丸御殿、古い道(鎌倉街道や東山道と思われる道の痕跡)、牛塚や山王塚と言った古墳、川越 Read more

佐原

小江戸を楽しむ:商業で栄えた門前町?、佐原への旅をプランニング (千葉)

【はじめに】 私の住まう街、「川越」、は「小江戸」として有名で、蔵造りの街並みが残る、情緒あふれる街です(別記事参照ください)。しかしこの「小江戸」、を名乗る街が、有名どころで、あと2つあります。一つは、栃木県栃木市(別記事で紹介致しております)、そしてもう一つは、千 Read more

栃木

小江戸を楽しむ:小江戸? 小京都?、様々な顔を持つ、歴史情緒あふれる栃木を大人散策

【はじめに】 私の住まう街、「川越」、は「小江戸」として有名で、蔵造りの街並みが残る、情緒あふれる街です(別記事参照ください)。しかしこの「小江戸」を名乗る街が、有名どころで、あと2つあります。一つは、栃木県栃木市、そしてもう一つは、千葉県香取市佐原(別記事で紹介して Read more

起雲閣

湯河原・小田原・熱海の楽しみ方(歴史/自然/文化を満喫):熱海・起雲閣で、近代建築と庭園を文学と共に大人散策 (静岡)

【はじめに:起雲閣の基本情報】 こちらのページでは、熱海にある起雲閣をご紹介致します。起雲閣は、近代建築と庭園を、文学の香りを感じつつ、大人散策できるスポットなのです。 こちらの施設を知ったのは、NHKの朝ドラの中で、こちらの施設が使われたシーンを見た際。「こんな素敵 Read more

長浜の町中の様子(黒壁スクエア付近)

長浜の楽しみ方(歴史/文化を満喫):日本の歴史を肌で感じる街、長浜を大人散策 (滋賀)

【はじめに:長浜の街基本情報】 数年前の夏休み(遅めの夏休みだったので、9月)、静岡(掛川・浜松)、彦根、長浜、名古屋(犬山・岐阜も)を回る旅を企画し、それぞれお邪魔させて頂きました(旅全体の日程は、別記事をご参照ください)。今回は、その中で、滋賀県の長浜における(長 Read more

川越街道

街道の楽しみ方:川越街道:「栗よりうまい十三里」は、嘘と言う事実・・・ (地図や歴史の視点で言葉遊びをしてみる)

【「栗よりうまい13里」で有名な川越街道】 今回は、川越街道を取り上げてみようと思います。皆さんは、川越街道ってご存じですか? 東京・埼玉にお住まいの方、住んだ事がある方なら、多くの方がご存じではないかと思います。川越の観光においては、本ブログの別記事(川越まつりのペ Read more

河越夜戦跡 東明寺

小江戸・川越での楽しみ方:大人散策と観光おすすめルート③ (埼玉)

【はじめに:川越観光にあたって】 私の住まう街、川越を紹介させて頂く記事の3回目。川越に住み始め、約30年くらいになりますが、この約30年で感じた、川越の楽しみ方に付き、1回目は、「①川越の雰囲気を感じるコース」、2回目は、「②川越を知るコース」を紹介させて頂きました Read more

川越本丸御殿

小江戸・川越での楽しみ方:大人散策と観光おすすめルート② (埼玉)

【はじめに:川越観光にあたって】 私の住まう街、川越を紹介させて頂く記事の2回目。川越に住み始め、約30年くらいになりますが、この約30年で感じた、川越の楽しみ方に付き、1回目は、「①川越の雰囲気を感じるコース」、を紹介させて頂きました。そして2回目と言う事で今回は、 Read more

川越観光

小江戸・川越での楽しみ方:大人散策と観光おすすめルート①(埼玉)

【はじめに:川越観光にあたって】 私達夫婦の住まう街、川越。結婚して、川越に住み始め、30年くらいになりますが、まだ飽きません。さすがに30年ですので、大分色々な情報もたまりましたし、知り合いもかなり増えました。なじみのレストランもあれば、道はかなり詳しくなりました。 Read more

開智学校@松本

松本の楽しみ方:松本市内と周辺地域のおすすめの観光攻略法は?(長野)

【松本観光における大人散策スポット】 国宝松本城で有名な、松本。松本城は、是非是非カッコいい姿をご覧いただきたいのですが(別ブログで紹介中)、松本は、松本城だけではありません。様々な魅力ある街で、大人散策には、うってつけです。また、松本の周辺にも魅力ある大人観光スポッ Read more

川越本丸御殿

小江戸・川城の楽しみ方:大人目線(歴史&地形の視点)で楽しむ 川越城本丸御殿(現存4御殿)

※2023年2月、川越城本丸御殿の入口がリニューアルされておりました為、改めてお伺いしました。その際、内部の写真を撮影しました為、最下部に写真を追記しております。ご参照ください。 【はじめに:観光地・川越にある、歴史的に価値の高い、川越城本丸御殿】 本日は、歴史の表舞 Read more

大宮氷川神社

神社仏閣を楽しむ:氷川神社の総本社・大宮氷川神社を大人散策! (埼玉・大宮)

【更新中/準備中】 【はじめに】 こちらのページでは、氷川神社の総本社で、日本一長いと言われる参道を持つ「大宮氷川神社」の大人散策情報をご紹介いたします。 私達夫婦が、川越市民と言う事もあり、「氷川神社」と言うと、別記事でも紹介致しました川越観光における主役の1つ「川 Read more

川越

神社仏閣を楽しむ:小江戸川越の主役の1つ川越氷川神社を大人散策! (埼玉・川越)

【更新中/準備中】 【はじめに】 こちらのページでは、川越の顔の1つとも言える、川越氷川神社の境内とその周辺も含めた、大人散策情報をご紹介いたします。 川越の各駅から少々距離があり(徒歩:川越駅=40分弱/川越市駅=30分前後/本川越駅:30分弱)、川越の観光地の最も Read more

江戸東京たてもの園

詳細版:名建築からアニメのシーンだけでなく文化と歴史を感じる!@江戸東京たてもの園 (東京・小金井公園)

【更新中/準備中】 【はじめに】 こちらのページでは、名建築からアニメのシーンだけでなく文化と歴史を感じる「江戸東京たてもの園」に関し、展示の建物の詳細な見所(詳細版)に付き、情報提供いたします。 東京の小金井公園内にある、「江戸東京たてもの園」。多くの方がご存じの「 Read more

江戸東京たてもの園

概要/抜粋版:名建築からアニメのシーンだけでなく文化と歴史を感じる!@江戸東京たてもの園 (東京・小金井公園)

【更新中/準備中】 【はじめに】   こちらのページでは、名建築からアニメのシーンだけでなく文化と歴史を感じる「江戸東京たてもの園」に関し、その概要と主要な見所(概要/抜粋版)に付き、情報提供いたします。 東京の小金井公園内にある、「江戸東京たてもの園」。多くの方がご Read more