信玄棒道

「甲斐源氏」とは? 「甲斐武田家」とは? 甲斐源氏・甲斐武田家の痕跡を巡る大人散策@山梨:後編 (地図や歴史の観点で言葉遊びをしてみる)

【はじめに】 こちらのページでは、「源氏」・「清和源氏」・「河内源氏」・「甲斐源氏」・「甲斐武田家」の「”違い”と”つながり”」に付き、その事実関係を抑え、考察を加えながら、甲斐源氏・甲斐武田家の足跡 Read more

韮崎

「甲斐源氏」とは? 「甲斐武田家」とは? 甲斐源氏・甲斐武田家の痕跡を巡る大人散策@山梨:前編 (地図や歴史の観点で言葉遊びをしてみる)

【はじめに】 本日は、「源氏」・「清和源氏」・「河内源氏」・「甲斐源氏」・「甲斐武田家」の「”違い”と”つながり”」に付き、その事実関係を抑え、考察を加えながら、甲斐源氏・甲斐武田家の足跡をたどってみ Read more

甲府駅前武田信玄公像

「御旗楯無」とは?:甲斐武田家の魔法の言葉、「御旗楯無もご照覧あれ」に付き考察を加えてみる (地図や歴史の観点で言葉遊びをしてみる)

【はじめに】 突然ですが、「御旗楯無もご照覧あれ」ってご存じですか? 聞いた事ありますか? 私が初めてこの言葉を耳にしたのは、小学生の頃。はっきり言って、全く意味が分かりませんでしたが、「このフレーズ Read more

豪徳寺

神社仏閣を楽しむ:「井伊家の菩提寺」+「”招き猫” と “ひこにゃん” 由来の地?」= 「豪徳寺」を大人散策 (東京・世田谷)

【はじめに】 本日は、東京・世田谷区にある「豪徳寺」をご紹介します。こちらの「豪徳寺」は、「井伊家の菩提寺であると同時に、”ひこにゃん” ゆかりの地でもあり、もしかしたら、&# Read more

野川・国分寺崖線

神社仏閣を楽しむ:武蔵国分寺の建てられた地形に関する考察をもとに現地を大人散策 (東京・国分寺)

【はじめに】 こちらのページでは、「武蔵国分寺が建てられた地形に関し考察を加え、実際にその地に赴き、大人散策(フィールドワーク)」して参りましたので、その内容をご紹介します。得た知識をもとに、実際に現 Read more

小諸城址(懐古園)内部の様子と三ノ門

小諸・東御周辺の楽しみ方:小諸城(=懐古園)を歴史・地形の視点で楽しみつつ、周囲の大人観光スポットを抑える! (長野)

【小諸城から何を連想しますか?:基本情報】 歴史好きなら必ず知ってる真田氏。その本拠地は、上田市ですが、その隣の隣、約20Km南東に、小諸市はあります。上田と比べると、陰に隠れていよう様にも見える小諸 Read more

東松山

東松山・吉見の楽しみ方:国指定史跡・吉見百穴/比企城館跡群の1つ松山城(武蔵国)周辺で大人散策/散歩② (埼玉)

【はじめに】 本ブログ別記事で、吉見百穴とほぼ隣接する松山城(武蔵国)を紹介させて頂きました。私の個人的見解ですが、東松山・吉見と聞くと、先に記載した、この2つが思い浮かぶのですが、それ以外の散策スポ Read more

吉見

東松山・吉見の楽しみ方:国指定史跡・吉見百穴/比企城館跡群の1つ松山城(武蔵国)周辺で大人散策/散歩① (埼玉)

【はじめに】 本ブログ別記事で、吉見百穴とほぼ隣接する松山城(武蔵国)を紹介させて頂きました。私の個人的見解ですが、東松山・吉見と聞くと、先に記載した、この2つが思い浮かぶのですが、それ以外の散策スポ Read more

日光脇往還

街道の楽しみ方:日光脇往還の歴史を感じる大人ポタリング/散策スポット② (埼玉・武蔵高萩駅~入間市)

【はじめに】 今回は、八王子から日光に続く、「日光脇往還」をご紹介します(後半線: JR川越線の武蔵高萩駅から西武池袋線の入間市駅付近 までの区間) 。 私達夫婦の住まう街、「川越」、は「小江戸」とし Read more

日光脇往還

街道の楽しみ方:日光脇往還の歴史を感じる大人ポタリング/散策スポット① (埼玉・北坂戸駅~武蔵高萩駅)

【はじめに】 今回は、八王子から日光に続く、「日光脇往還」をご紹介します(前半線:東武東上線の北坂戸駅からJR川越線武蔵高萩駅までの区間) 。 私達夫婦の住まう街、「川越」、は「小江戸」として有名で、 Read more

堀兼道

街道の楽しみ方:鎌倉街道の枝道か?、それとも東山道武蔵路か? 「堀兼道」を大人散策 

【はじめに】 本日ご紹介するのは、本ブログの別記事でも触れました「鎌倉街道の上道」を散策してしている際に発見した「堀兼道」なる古道です。(鎌倉街道上道に関しては、①東武東上線・武蔵嵐山駅~鳩山の大橋バ Read more

犬山城

名古屋+周辺の楽しみ方(歴史/文化を満喫):姫君が守る国宝犬山城(愛知・犬山)

【犬山城から何を連想されますか?:基本情報】 数年前の夏休み(遅めの夏休みだったので、9月)、静岡(掛川・浜松)、彦根、長浜、名古屋(犬山・岐阜も)を回る旅を企画し、それぞれお邪魔させて頂きました(旅 Read more

縄文海進

縄文海進を更に考えてみる!:海水面の変動は、地球にとって普通の事? (地図や歴史の視点で言葉遊びをしてみる)

(「縄文海進時代の海岸線に考察を加えた記事」、「縄文海進時代よりも前の時代の海岸線を考えた記事」(本記事)、「縄文海進を支える貝塚の分布に関する考察」、「縄文海進を調査中に出会った興味深い言葉」といっ Read more

縄文海進

縄文海進を更に考えてみる!:「東・西日本の貝塚の数」と「鬼界噴火」の関係性:勝手な仮説 (地図や歴史の視点で言葉遊びをしてみる)

(「縄文海進時代の海岸線に考察を加えた記事」、「縄文海進時代よりも前の時代の海岸線を考えた記事」、「縄文海進を支える貝塚の分布に関する考察」(本記事)、「縄文海進を調査中に出会った興味深い言葉」といっ Read more

三日月湖

三日月湖とは?:先人が河川と戦ってきた痕跡、三日月湖 (地図や歴史の視点で言葉遊びをしてみる) 

【はじめに:三日月湖とは?】 本日は、「三日月湖」なる湖を考えてみたいと思います。 そもそもですが、「三日月湖」って聞いたことありますか? 私達夫婦の場合、入間川・荒川のサイクリングロードを、大人ポタ Read more

切通

街道の楽しみ方:切通とは?「切通」は、自然と歴史を感じる大人散策スポット (地図や歴史の視点で言葉遊びをしてみる) 

【はじめに】 本日は、「切通」なる道を考えてみたいと思います。 そもそも「切通」しって、聞いた事ありますでしょうか? 恐らく、多くの方がイメージするのが「鎌倉の切通」で、「鎌倉七口」とも言われる切通だ Read more

日光街道

街道の楽しみ方:いくつもある日光街道に付き、考察を加えてみる(地図や歴史の視点で言葉遊びをしてみる)

【はじめに:あちこちにある日光街道】 今回は、日光街道を取り上げてみようと思います。すなわち「あちこちに存在する『日光街道』の意味」に考察を加えさせて頂こうと思います。 本ブログ「鎌倉街道」のページで Read more

孫子の教え・名言集の一覧

孫子と日本史:教え⑱ 孫子の名言と日本史に関連する実例の一覧

【はじめに】 今回は、これまでいくつか紹介させて頂きました、孫子の教えを取りまとめ、(個人的ですが)名言集として、一覧を記載させて頂きます。取り上げている名言(教え)は、以下の17個です。 以下に、サ Read more

孫子・爵禄百金を愛んで敵の情を知らざる者は不仁の至りなり

孫子と日本史:教え⑰「爵禄百金を愛んで敵の情を知らざる者は不仁の至りなり」と砥石城の戦い (孫子と真田氏/武田氏の関連) 

【はじめに:「爵禄百金を愛んで敵の情を知らざる者は不仁の至りなり」のメッセージは?】 今回は、孫子の中に出てくる言葉で、「爵禄百金を愛んで敵の情を知らざる者は不仁の至りなり」を、考えてみたいと思います Read more

孫子・君命に受けざる所あり

孫子と日本史:教え⑯「君命に受けざる所あり」秀吉の両兵衛から学ぶ (孫子と竹中半兵衛/黒田官兵衛の関連) 

【はじめに:「君命に受けざる所あり」のメッセージは?】 今回は、孫子の中に出てくる言葉で「君命に受けざる所あり」を考えてみたいと思います。 「君命に受けざる所あり」って、聞いたことありますか? 意味的 Read more